ワキ汗の悩み、

皮膚科で相談しよう。

週間汗かき予報

現在地

 

  

  

  

  

  

  

  

お近くで相談・受診
できる病院検索

ワキの多汗症の診療を行っている
病院を紹介しています。
各医療機関の診療日や受付時間などは
事前に確認しましょう。

NEWS

ワキ汗の基礎知識

多汗症とは

多汗症とは、日常生活で困るほど汗の量が多くなる病気です。
ワキや手のひら、顔など、体の一部だけの多汗症と、全身の多汗症があります。
何か他の病気や障害が原因となって汗の量が多くなることもありますが、特に明らかな原因が見当たらないことも少なくありません。

ワキの多汗症とは

  • ワキの汗ジミが気になって
    着たい服が着られない
  • 大量のワキ汗の不快感で、
    勉強や仕事に集中できない

こんな症状で困っている方は、ワキの多汗症かもしれません。お医者さんに相談してみましょう。

治療法を知る

ワキの多汗症の治療法は次の通りです。
症状の程度、治療法の安全性、ライフスタイルや費用負担を考慮して、
あなたに合った治療法をお医者さんと一緒に考えていくことになります。

塗り薬

外用抗コリン薬保険適用

神経からの汗を出す指令を汗腺が受け取れないようにします。薬は皮膚から吸収されます。

塩化アルミニウム製剤

汗を分泌する汗腺の出口に栓を作ります。病院で調合されたお薬などを使用します。

注射薬

ボツリヌス毒素製剤保険適用
(重症のみ)

神経からの汗を出す指令を出せないようにします。ワキに注射します。

飲み薬

内服抗コリン薬保険適用

神経からの汗を出す指令を汗腺が受け取れないようにします。おなかの中で吸収されて、全身に作用します。

その他

交感神経ブロック保険適用

精神(心理)療法保険適用

医療機器による治療

交感神経遮断術保険適用

重症で他の治療法では効果がなく、患者さんの強い希望がある場合のみ実施

病院での治療とは

ワキの多汗症は、病院やクリニックで
診療が行われています。
次の3ステップで医療機関を受診します。

ステップ1病院を探す

自宅の近くなど通院しやすく、ワキ汗の悩みを相談できる病院(皮膚科など)を探しましょう。

ステップ2問診

ワキ汗の程度や普段の生活でどれくらい困っているかを聞き取ります。多くの場合、医師にワキを見せる必要はありません。普段の悩みや困りごとを医師に伝えましょう。

ステップ3治療

ワキの多汗症と診断された場合、治療を開始します。治療法には塗り薬や飲み薬、注射薬などがあります。症状の程度やライフスタイルに合わせながら、身体的・経済的負担の小さい治療法から選択されることが一般的です。

子どもの医療費の
助成制度について

子どもの医療費助成制度ひとり親家庭等医療費助成制度など、子どもの医療費の自己負担額の一部または全額を助成する制度があります。助成の対象となる子どもの年齢、自己負担の金額、申請方法などはお住まいの市区町村によって異なります。詳細は、お住まいの市区町村の窓口にご確認ください。

病院で処方される薬は、
市販の制汗剤やデオドラントと何が違うの?

ワキ汗への対処法には、ドラッグストアなどで制汗剤やデオドラントを購入してセルフケアする方法と、病院で治療を受ける方法があります。
セルフケアをしてもワキ汗が多くて困っている場合などには、近くのクリニックなどでお医者さんに相談して、ご自身の症状の程度やライフスタイルに合う対処法を考えていきましょう。

 ドラッグストアなどで購入できる
制汗剤やデオドラント
(医薬部外品・化粧品)
病院で処方されるワキ汗の薬
(医療用医薬品)
対象主にスポーツの後や暑い日などに
汗対策をしたい人
ワキの多汗症と医師に診断された人
目的ワキ汗やニオイを抑えるサポート日常生活に支障をきたすほどのワキ汗を抑える治療
製品の例スプレーやロールオンタイプ、
汗拭きシートなど
塗り薬、注射薬、飲み薬など

汗で悩まれている
患者さんの声

実際にワキの多汗症と診断された患者さんに、どんなことで困っていたのか、
どうして病院に行こうと思ったのか……などをお話しいただきました。

患者さんの声を見る